豊かな台地でのびのび育てています
賀屋牧場【かやぼくじょう】は山口市徳地柚木で徳地和牛を育てています。
中国山脈から瀬戸内海にそそぐ佐波川上流の清らかな水と山に囲まれた大自然の中で、安心・安全な美味しい国産牛をみなさまの食卓にお届けしたい一心で、愛情込めて牛たちを育てています。
皆さんに美味しいお肉をお届けし、喜んでいただけるように今後も頑張っていきます。
代々受け継がれる歴史ある牧場
先代より代々受け継いだ賀屋牧場。その歴史は40年以上にもなります。
地元のコミュニティとの絆を大切にし、持続可能な方法で育てられた動物たちは、健康で幸福な生活を送っています。
大切に愛情を込めて育てた牛を、みなさまのもとへ。
笑顔と幸せが溢れるご家庭に、少しでもできるようなお手伝いをさせて頂きたい。
そんな思いを、1頭1頭の牛たちに込めて育てています。
新着情報
2025年05月19日
📢【“なんか好き”が証明する、徳地和牛の魅力】こんにちは!賀屋牧場です(^^♪
もう何度もお伝えしている「徳地和牛」のお話。
でも、今回は少し違った角度からご紹介します!
■「なんでか分からないけど、また食べたくなる」
そんな声をよくいただきます。
理由は分からなくても、体が覚えてる。
“なんとなく好き”って、実は一番スゴイ評価かもしれません。
■ 賀屋牧場のこだわり、ちょっとだけ紹介―――――――――――
✅ 山口市徳地の自然環境
夏は涼しく、冬は雪が降る。
この寒暖差が、脂の甘みに深く関わっています。
✅ 牛たちのストレスフリーな暮らし
母牛と子牛が一緒に過ごせる「コの字型牛舎」。
健康的で穏やかな牛たちが育ちます。
✅ “麺”を使った発酵飼料
うどん・そばの廃棄食材を活用した栄養価の高いごはん。
お腹の中から整えて、良質な肉質へと導きます。
――――――――――――――――――――――――――――
■ だから、徳地和牛はこんなお肉
・脂が「常温でとろける」ほどやわらかい
・噛まなくても口の中で「するりと溶ける」
・余韻が長く残る、「贅沢な旨味」
---
■ 来月も販売中です!
すき焼き、焼肉、しゃぶしゃぶ用のセットなど、
部位やボリュームのご要望もお気軽にご相談ください!
---
「なんか好き」が、いちばん正直な感想。
今日も、また誰かの“好き”に出会えますように。
---
■ ご注文・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
皆さまのご来店・ご連絡を心よりお待ちしております!
もう何度もお伝えしている「徳地和牛」のお話。
でも、今回は少し違った角度からご紹介します!
■「なんでか分からないけど、また食べたくなる」
そんな声をよくいただきます。
理由は分からなくても、体が覚えてる。
“なんとなく好き”って、実は一番スゴイ評価かもしれません。
■ 賀屋牧場のこだわり、ちょっとだけ紹介―――――――――――
✅ 山口市徳地の自然環境
夏は涼しく、冬は雪が降る。
この寒暖差が、脂の甘みに深く関わっています。
✅ 牛たちのストレスフリーな暮らし
母牛と子牛が一緒に過ごせる「コの字型牛舎」。
健康的で穏やかな牛たちが育ちます。
✅ “麺”を使った発酵飼料
うどん・そばの廃棄食材を活用した栄養価の高いごはん。
お腹の中から整えて、良質な肉質へと導きます。
――――――――――――――――――――――――――――
■ だから、徳地和牛はこんなお肉
・脂が「常温でとろける」ほどやわらかい
・噛まなくても口の中で「するりと溶ける」
・余韻が長く残る、「贅沢な旨味」
---
■ 来月も販売中です!
すき焼き、焼肉、しゃぶしゃぶ用のセットなど、
部位やボリュームのご要望もお気軽にご相談ください!
---
「なんか好き」が、いちばん正直な感想。
今日も、また誰かの“好き”に出会えますように。
---
■ ご注文・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
皆さまのご来店・ご連絡を心よりお待ちしております!
2025年04月21日
毎月第1土曜日の店頭販売DAY!4月は2回開催します!こんにちは!賀屋牧場です(^^)/
皆さまに大好評の 徳地和牛 店頭販売 のご案内です!
---
◆次回の店頭販売は【4月26日(土)】に開催!
通常は毎月第1土曜日に実施しておりますが、
ゴールデンウィークのお休みを挟むため、今月は特別に《4月26日》に開催します!
---
今回販売予定牛の情報です!
系統
愛之国ー若百合ー勝忠鶴
(雌)
この牛は、双子で生まれ、2頭とも元気に育った子です。
姉妹牛の方は、枝肉評価、A-5ランク牛(9番)でした。
この子も、モモにまで霜降(サシ)の入ったお肉です。
是非、食べてみて下さい♪
---
販売場所
賀屋牧場 店頭
---
※ご注意
毎月第1土曜日開催ですが、今回は4月最終土曜日に変更となっております!
お間違いのないよう、ぜひスケジュールにご記入ください。
---
皆さまのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
徳地和牛をお得に手に入れるチャンスをどうぞお見逃しなく♪
皆さまに大好評の 徳地和牛 店頭販売 のご案内です!
---
◆次回の店頭販売は【4月26日(土)】に開催!
通常は毎月第1土曜日に実施しておりますが、
ゴールデンウィークのお休みを挟むため、今月は特別に《4月26日》に開催します!
---
今回販売予定牛の情報です!
系統
愛之国ー若百合ー勝忠鶴
(雌)
この牛は、双子で生まれ、2頭とも元気に育った子です。
姉妹牛の方は、枝肉評価、A-5ランク牛(9番)でした。
この子も、モモにまで霜降(サシ)の入ったお肉です。
是非、食べてみて下さい♪
---
販売場所
賀屋牧場 店頭
---
※ご注意
毎月第1土曜日開催ですが、今回は4月最終土曜日に変更となっております!
お間違いのないよう、ぜひスケジュールにご記入ください。
---
皆さまのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
徳地和牛をお得に手に入れるチャンスをどうぞお見逃しなく♪
2025年04月14日
徳地和牛のおいしさのヒミツとは?〜自然と発酵飼料が育む至高の味わい〜こんにちは!賀屋牧場です(^^♪
今回は、私たちが大切に育てている「徳地和牛」のおいしさのヒミツをご紹介します。
山口県の豊かな自然の中で、手間ひまを惜しまず育てた牛たちが、なぜこんなに美味しいのか——その理由をぜひ知ってください♪
◆ おいしさのカギは「発酵飼料」にあり!
徳地和牛の最大の特徴は、こだわり抜いた飼料です。
賀屋牧場では、トウモロコシや麦といった一般的な穀物に加え、うどんやそばなどの麺類を混ぜて発酵させた「発酵飼料」を使用しています。
発酵飼料に使用する麺類は、近隣の製麺所で廃棄予定だったものを有効活用しています。
これにより、食品ロスの削減と地域資源の循環利用を同時に実現!
◎発酵飼料の特徴
✅ 栄養価が高く、繊維質も豊富
✅ 消化吸収が良く、牛の腸内環境を整える
✅ 旨みのある脂と柔らかな肉質を実現
この独自の飼料が、徳地和牛の深い味わいを育んでいます。
---
\「徳地和牛」をぜひ一度ご賞味ください!/
豊かな自然、こだわりの飼料、そして愛情いっぱいの飼育環境——
それらすべてが、徳地和牛の「深いコク」と「とろけるような旨み」をつくり上げています。
あなたの食卓に、安心・安全で本当に美味しいお肉をお届けすることが、私たち賀屋牧場の使命です(^^)/
---
☎ ご注文・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
皆さまのご来店・ご連絡を心よりお待ちしております!
今回は、私たちが大切に育てている「徳地和牛」のおいしさのヒミツをご紹介します。
山口県の豊かな自然の中で、手間ひまを惜しまず育てた牛たちが、なぜこんなに美味しいのか——その理由をぜひ知ってください♪
◆ おいしさのカギは「発酵飼料」にあり!
徳地和牛の最大の特徴は、こだわり抜いた飼料です。
賀屋牧場では、トウモロコシや麦といった一般的な穀物に加え、うどんやそばなどの麺類を混ぜて発酵させた「発酵飼料」を使用しています。
発酵飼料に使用する麺類は、近隣の製麺所で廃棄予定だったものを有効活用しています。
これにより、食品ロスの削減と地域資源の循環利用を同時に実現!
◎発酵飼料の特徴
✅ 栄養価が高く、繊維質も豊富
✅ 消化吸収が良く、牛の腸内環境を整える
✅ 旨みのある脂と柔らかな肉質を実現
この独自の飼料が、徳地和牛の深い味わいを育んでいます。
---
\「徳地和牛」をぜひ一度ご賞味ください!/
豊かな自然、こだわりの飼料、そして愛情いっぱいの飼育環境——
それらすべてが、徳地和牛の「深いコク」と「とろけるような旨み」をつくり上げています。
あなたの食卓に、安心・安全で本当に美味しいお肉をお届けすることが、私たち賀屋牧場の使命です(^^)/
---
☎ ご注文・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
皆さまのご来店・ご連絡を心よりお待ちしております!
社名 | 賀屋牧場 [かやぼくじょう] |
事業内容 | ◇畜産業 ◇牛の肥育 ◇牛の繁殖 ◇精肉販売 |
代表者 | 代表 賀屋 浩憲 |
所在地(精肉販売所) | 〒747-0402 山口県山口市徳地柚木2342-3 |
TEL | 0835-58-0428 |